切さんしょ
冬の贈り物
古鏡
だだちゃ豆右衛門
マロン
木村屋について

山形土産

にも好評の老舗の和菓子を買うなら当店へ。

自家製の粒あん使った和菓子「古鏡」から、明治20年から作り続けるあんぱんなど
「自家製あん」にこだわった和洋菓子を取り揃えております。
銀座木村屋からのれん分けを受け創業130余年。
山形県内に17店舗。北国鶴岡の伝統菓子で懐かしいふるさとの味をお届けします。

切さんしょの商品ページはこちら

冬の贈り物

古鏡の商品ページはこちら

だだちゃ豆右衛門の商品ページはこちら

マロンの商品ページはこちら

木村屋について

木村屋の歴史

木村屋の歴史

明治20年(1887年)、当店は「酒種あんぱん」で有名な東京銀座木村屋ののれん分けを受け山形県鶴岡市で創業いたしました。
今でこそパンが主食のひとつとなり、いたるところで手に入りますが、当店が創業した当時、パンはまだまだ珍しいものでした。

木村屋

馴染みのないパンを当時の日本人の口に合うようにと、和菓子にも使われ馴染みがあった「餡」と、日本独自の発酵種「酒種」を使ってしっとり焼き上げた「パン」を組み合わせた銀座木村屋直伝の「酒種あんぱん」は鶴岡でも好評を博しました。

以来、当店は和菓子の技術、洋菓子の技術をそれぞれ積み重ね、時にはあんぱんから受け継いだ和洋折衷の工夫を重ねながら、和菓子やパン・洋菓子はもちろん、和洋折衷の創作菓子まで、さまざまなお菓子を取り揃えております。

餡へのこだわり

「餡」へのこだわり

当店のこだわりのひとつに130年以上作り続けている「餡」があります。 当店ではお菓子によって使用する「餡」を変えており、常に十数種類の「餡」を製造しています。

小豆

「餡」は、主に小豆と砂糖というシンプルな素材で炊き上げます。 そのため、「餡」の良し悪しは、炊き上げる技術はもちろんのこと、小豆の良し悪しによって左右されます。
そこで当店では、特に渋みが少なく風味の良い産地の小豆を選りすぐって使用しています。

さらに特別に産地から直送される粒の揃った小豆を使用しているため、煮えムラが生じず、炊き上げたときにすっきりとした雑味のない餡に仕上がっております。

北国鶴岡の四季の移ろい

北国鶴岡の四季の移ろいと、その独自の文化をお菓子に託して

夏と冬の寒暖の差が激しく自然豊かな山形県にはさくらんぼ、ラフランス、りんご、お米、だだちゃ豆、くるみなどたくさんの特産品があります。 当店は自然豊かな山形県の風土や伝統を活かしたお菓子作りにも励んでいます。

だだちゃ豆

例えば、山形県鶴岡市特産の枝豆「だだちゃ豆」を使用したお菓子「だだちゃ豆右衛門」。 「だだちゃ豆」は山形県鶴岡市の限られた地域でのみ栽培されている特産品の枝豆です。 「だだちゃ豆」の収穫は夏のわずかな期間。 さらに「だだちゃ豆」は足も早いため収穫直後に加工する必要があります。 当店では「だだちゃ豆」本来のうまみを活かすため、収穫直後の枝のついたままの「だだちゃ豆」を農家さんより直接仕入れ、加工してお菓子に使用する「産地ならではのお菓子作り」にも取り組んでおります。

地域に伝わるお菓子を今に伝え謹製

また、鶴岡の史実にちなんだ伝統菓子「きつねめん」をはじめ、山形銘菓「のし梅」、年の瀬の縁起菓子「切山椒」、練切でかたどった色鮮やかな果物や縁起物が特徴の「お雛菓子」など、地域に伝わるお菓子を今に伝え謹製しております。

人気ベスト5

古鏡の商品詳細へ

第1位古鏡― こきょう ―

木村屋が創業以来こだわってきた特製餡に求肥もちを入れたお菓子。
出羽三山のひとつである羽黒山の「鏡池」から出土された古鏡をかたどったお菓子です。

こだわりが認められて数々の賞を受賞しました。

詳しくはこちら

お菓子の種類から選ぶ

  • 古鏡の商品ページへ

    古鏡― こきょう ―

    木村屋が創業以来こだわってきた特製餡に求肥もちを入れたお菓子。
    出羽三山のひとつである羽黒山の「鏡池」から出土された古鏡をかたどったお菓子です。

  • マロンの商品ページへ

    マロン― まろん ―

    風味豊かな白餡と一粒の栗をふっくらやさしいパイで包みました。
    木村屋伝統の和洋折衷の焼き菓子です。

  • 出羽くるみ餅の商品ページへ

    出羽くるみ餅― でわくるみもち―

    月山の天然くるみを使用した柔らかく、優しい甘さとくるみの風味がクセになる。 シュー生地と求肥餅をミルフィーユ状にサンドしました。

  • 潮音堂の商品ページへ

    潮音堂― ちょうおんどう ―

    材料を精選し丹精こめて仕上げた小豆餡と餡しぐれを組み合わせました。

  • 花水晶の商品ページへ

    花水晶― はなすいしょう ―

    ほんのりとパステルカラーに色づいたゼリー菓子。見た目も不思議ですが、口当たりや食感も不思議。と、地元でも話題の逸品です。

  • のし梅の商品ページへ

    のし梅― のしうめ ―

    山形県を代表する銘菓「のし梅」。伝統菓子を大切に守り続ける木村屋では、のし梅を始め、多くの伝統菓子を作り続けています。

贈るシーンから選ぶ

  • 菓子折り・ギフトセットのページはこちら
  • ご法要・香典返しのページはこちら
  • 山形のお土産のページはこちら
  • 季節のギフトのページはこちら
  • 長寿のお祝い・賀寿のお祝いのページはこちら
  • 快気祝いのページはこちら
  • 結婚内祝いのページはこちら
  • 出産内祝いのページはこちら
  • 3,000 円以下
  • 3,001 円~ 4,000 円
  • 4,001 円~ 5,000 円
  • 5,001 円以上
ページトップへ
Copyright © KIMURAYA. all reserved.